シャトレーゼで抹茶スイーツ巡り。お気に入りの味わいを見つけよう!
2025年5月16日
新緑が美しい季節になりました。
そして、緑色のスイーツと言えば・・・やっぱり抹茶。
色鮮やかな見た目や香り、爽やかな後味など、魅力はたくさん。私も、抹茶のスイーツを見かけると、ついつい手に取ってしまいます。
さて、シャトレーゼでは、今年もたくさんの抹茶スイーツをご用意しました。
お馴染みのあのスイーツから、ちょっと変わり種の商品まで・・・抹茶ファンのみなさんに、きっとご満足いただけるラインナップです。
そんなスイーツたちをもっとお楽しみいただくために、まずは抹茶について、少しだけご紹介。
「宇治抹茶」と「天空の抹茶」。2種類の違いは?
宇治抹茶:京都府宇治市を中心に、その付近で栽培され、府内で加工された「宇治茶」を使用した抹茶。渋みだけでなく、深い甘さやコクがある。
天空の抹茶:静岡県の標高300mにある茶園で栽培された「てん茶」を、丁寧に挽いた上質な抹茶。上品な香りと、茶葉本来の苦味が特徴。
天空の抹茶®は(株)小柳津清一商店の登録商標です。
次にご紹介するモンブランとカップスイーツでは、この2種類の抹茶を使用しています。
ぜひ、繊細な味の違いを楽しみながら、お召し上がりください。
それでは、お持ちかねのスイーツのご紹介です!
ふくよかな甘みの、抹茶とお芋のモンブラン。
抹茶とお芋の和モンブラン
本体価格 400円 税込 432円
いつもと同じ抹茶じゃ物足りない!そんな方にはこちら。
宇治抹茶に玄米茶を組合せ、深い旨みを引き出しました。中には、皮入り金時芋のペーストがたっぷり。
ねっとりした甘さが、抹茶の香りに優しく寄り添います。
チョコ好きも大満足。抹茶とチョコの欲張りカップスイーツ!
濃茶のショコラデザート
本体価格 440円 税込 475円
抹茶もチョコも好きで選べない・・・そんな方には、ぜひこちらを。
天空の抹茶と宇治抹茶、ミルクチョコクリーム、ホワイトチョコガナッシュなど、盛りだくさんの味わいです。
底に敷かれたシリアルチョコが、楽しい食感のアクセント。
ふんわりやわらかい生地に詰め込んだ、自家炊き抹茶餡。
ホイップクリーム大福 抹茶
本体価格 100円 税込 108円
自家炊き抹茶餡を包んだ大福。抹茶とカスタード入りホイップクリームのハーモニーをお楽しみください。
ふんわりやわらかい生地が、心落ち着くおいしさです。
宇治抹茶のわらび餅で、素材との掛け算を楽しもう!
宇治抹茶わらび餅のクリームあんみつ
本体価格 340円 税込 367円
宇治抹茶を使った、上品な苦みのわらび餅のあんみつ。抹茶だけでなく、フルーツや粒餡との組合せを味わえます。
中には、コリコリ食感の寒天がたっぷり。黒蜜を合わせて、素材との掛け算をお楽しみください。
しっとりしたカステラで、香り高い抹茶を味わう。
抹茶カステラ(五三焼製法)
本体価格 140円 税込 151円
じっくり焼くことで、宇治抹茶の香りを引き出したカステラ。
ふんわりしっとりした口どけです。噛みしめるほどに味わい深い宇治抹茶が、お口にじんわりと広がります。
たい焼きが真っ黒に!? 中には宇治抹茶アイスがぎっしり。
和菓子アイス たい焼き最中 しっぽまであん 宇治抹茶
本体価格 110円 税込 118円
インパクトがある真っ黒な色の秘密は、なんと竹炭。
香ばしい最中には、宇治抹茶アイスと、黒蜜風味の粒餡を挟みました。
アイスのさっぱりした後味に、黒蜜の甘さが寄り添います。
上質な宇治抹茶だけを使った、大人にこそ食べてほしいアイスクリーム。
CHATERAISE PREMIUM 京都宇治抹茶
本体価格 170円 税込 183円
京都府産の上質な一番茶のみを使用したアイスクリーム。抹茶の上品な甘み、渋みを味わえます。
丁寧に仕込んだアイスクリームの、なめらかな口どけを楽しんで。
さっぱり派のあなたには、宇治玉露のアイスキャンディーを。
和菓子アイス 玉露と抹茶
本体価格 70円 税込 75円
香り高くまろやかな宇治玉露のアイスキャンディーで、ほろ苦い宇治抹茶アイスクリームを包みました。
抹茶スイーツで、心落ち着くひとときはいかが?
見ているだけでわくわくする、たくさんの抹茶スイーツ。
シンプルに抹茶を味わうもよし。
抹茶と素材の掛け算を味わうもよし。
爽やかな味わいの抹茶だからこそ、楽しみ方はたくさん。
仲の良いメンバーで集まって抹茶パーティをしたり、食べ比べをするのもおすすめです。
シャトレーゼだけの、豊富なお菓子のラインナップ。ぜひ、自分だけのお気に入りを見つけてくださいね。